top of page

ほろ酔いサイエンスカフェ&第4回クリスマスレクチャー

  • 執筆者の写真: Hiroaki Kanoe
    Hiroaki Kanoe
  • 2019年12月28日
  • 読了時間: 1分

12月21日と22日に,保田先生@宮崎大におこしいただき,21日は雲間さんでサイエンスカフェを開催いたしました。カモシカなどの野生動物の動向や,その調査の様子,記録された動画などを参加者で観察しました。

続いて翌日は第四回クリスマスレクチャーです。宮崎の野外調査で採取されたカモシカとシカのフンの調査を,参加者全員で体験いたしました(においはほとんどありません,念のため)。それぞれの糞塊には特徴があり,見分けがつくことを学ぶとともに,野生動物の生態や分布を深く学ぶことができました。

学びの後は,恒例のパーティです。会の中では,11月の宇宙エレベーター九州大会に参加したチームの実演がありました。また,夏に日本の高校生を代表してアジアサイエンスキャンプ(ASC)に参加した佐藤くんから,その報告発表もありました。みなさん,各方面でご活躍をされています。素晴らしいですね!



Comments


ABOUT US >

「エンジョイサイエンス広島」は,広島を中心に子どもや大人が楽しめる科学講座やサイエンス・カフェなどのイベントを企画・開催している団体です。不定期で講座を企画し,参加者を募集しています。

開催内容などの詳細は,本ページ内のほか,メールマガジンでも配信しています。購読ご希望の方は,下記フォームよりお申し込みください。

メールマガジンご希望はこちらから

CONTACT >

エンジョイサイエンス広島事務局

Email:enjoyscience.npo@gmail.com

FACEBOOK 工事中

© Copyright 2019
by Enjoy Science HIROSHIMA 

​all rights reserved

bottom of page