top of page

第2回クリスマスレクチャー

  • 執筆者の写真: Hiroaki Kanoe
    Hiroaki Kanoe
  • 2017年12月24日
  • 読了時間: 1分

12/24に,昨年に続き第2回のクリスマスレクチャーを開催しました。


今日の題は,樋脇先生@広島市立大学の「アッと驚く脳機能」。

私たちの脳は,私たちが思っている以上に,全然違うことをしていたり,見えていないのに見えているフリをしたり,ご主人様に違った情報を提供していたり・・・いろんなことをしているのですね。


自分を実験台にしながら,視覚や聴覚など,わかりやすくお話いただきました。

聴覚の話題で,みなさん,自分にきこえる周波数が加齢とともに下がっていることを自覚し,びっくり。モスキート音が再び聞こえるトレーニングはありませんか(^^ゞ


講座の後は,毎年恒例お茶会&パーティです。

みなさま,どうぞよいお年をお迎えくださいませ。



Comments


ABOUT US >

「エンジョイサイエンス広島」は,広島を中心に子どもや大人が楽しめる科学講座やサイエンス・カフェなどのイベントを企画・開催している団体です。不定期で講座を企画し,参加者を募集しています。

開催内容などの詳細は,本ページ内のほか,メールマガジンでも配信しています。購読ご希望の方は,下記フォームよりお申し込みください。

メールマガジンご希望はこちらから

CONTACT >

エンジョイサイエンス広島事務局

Email:enjoyscience.npo@gmail.com

FACEBOOK 工事中

© Copyright 2019
by Enjoy Science HIROSHIMA 

​all rights reserved

bottom of page